外食ビッグデータ分析サービス 「FoodDataBank」を使用し、様々な視点で現在の外食傾向を分析してまいります。
各回異なるテーマにてFoodDataBankプロダクトマネージャー倉内が皆さまの業務における有益な情報をお届けいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
講演者
FoodDataBankプロダクトマネージャー 倉内彰
視聴方法
Zoom
※URLは前日もしくは当日にご案内いたします。
費用
無料
定員
各回100名
※先着順です。定員に達し次第、申込みの受付を終了させていただきます。
対象
食品メーカー様
・商品開発に携われている方
・飲食店・小売企業に対して提案営業を行われている方
※食品メーカー様以外の企業様につきましてもご遠慮いただいております。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
日時
・7月9日金曜日 14:00〜14:30
外食ビッグデータを使った提案資料の作り方
〜6象限で分析する外食メニューの情緒価値〜
・7月16日金曜日 14:00〜14:30
ニューノーマル、健康との向き合い方
〜管理栄養士視点で見る外食メニューの新たな切り口〜
共催: 栄養士と企業をビジネスマッチングさせる Eatreat株式会社
COO 近藤隆氏
ディレクター 山本泰弘氏
管理栄養士 金子あきこ氏
・7月30日金曜日 14:00〜15:00
外食ビッグデータと調査から見る食の体験価値の変化
〜外食回帰の為のアプローチとは〜
共催:株式会社ネオマーケティング